本学では、今年度も日本全国の様々な地域の課題解決についての研究や実践を報告し、議論するためのフォーラムを開催いたします。
期日:平成29年11月3日(金・祝) , 4日(土)
会場:東北公益文科大学酒田キャンパス(山形県酒田市)
第1日目(11月3日)
受付 9:15〜
基調講演・パネルディスカッション 9:45〜11:45
会場:教育研究棟 3F 大教室
基調講演「地方創生における地域の役割、大学の役割」
作野 広和 氏(島根大学教育学部 共生社会教育講座 教授)
<プロフィール>
1968年島根県松江市生まれ。広島大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学後、2014年より現職。専門は農業・農村地理学、過疎・中山間地域論、GIS。総務省「田園回帰」に関する調査研究会委員他、農林水産省、国土交通省などの委員を歴任。島根県江津市、邑南町、奥出雲町に研究室の分室「ラボ」を設置し、住民との協働による地域づくりを実践中。
パネルディスカッション
- パネリスト
作野 広和 氏(島根大学教育学部 共生社会教育講座 教授)
原田 眞樹 氏(庄内町長)
町田 睿(東北公益文科大学 COC事業統括理事)
- コーディネーター
鎌田 剛(東北公益文科大学 庄内オフィス長)
実践・研究報告/人材育成シンポジウム 13:00〜17:00
会場:教育研究棟 103教室・104教室・208教室・209教室
実践・研究報告 13:00〜17:00
- セッション1「人材育成」
- セッション2「課題解決」
- セッション3「COC+、その他」
人材育成シンポジウム 15:30〜17:00
「公益大COC事業における人材育成プログラムの成果とこれから」〜人でつながる地域の実現をめざして〜
- パネリスト
「庄内の達人プロジェクト」修了生 | 吉泉 拓哉 さん(東北公益文科大学 1年) |
「Koeki Kids Project」修了生 | 筒井 友美 さん(日本郵政株式会社 湯沢郵便局) |
「地域共創コーディネーター養成プログラム」修了生 | 工藤 志保 さん(日向コミュニティ振興会事務局長) |
佐藤 智子 さん(鶴岡市コミュニティ推進課主査) |
- コーディネーター
武田 真理子(東北公益文科大学 庄内オフィス地域リーダー育成部会長)
懇親会 18:00〜
会場:ガーデンパレスみずほ
※酒田キャンパスから懇親会会場まで無料バスが出る予定です。
第2日目(11月4日)
エクスカーション 8:45〜12:00
実践・研究報告について
地域課題について「人材育成」「課題解決」もしくは「COC+、その他」で実践や研究を行っている方が報告できる場です。研究者だけでなく、地域住民や学生・高校生でも報告できます。報告を希望される方はフォーラム参加申し込み時に希望されるセッションを選択し、報告の題名、概要等をご入力ください。
セッションのテーマ
- 「人材育成」:地域の課題解決に向けた人材育成(大学教育を含む)の実践・研究など
- 「課題解決」:地域の課題ならびに課題解決に対する実践・研究(学生活動を含む)など
- 「COC+、その他」:COC+や上記以外で本フォーラムの趣旨に関わる実践・研究など
1テーマあたりの発表時間:20分(発表15分、質疑5分)
発表にはPowerPointが使用可能です。
エクスカーション(小旅行)
まちあるきガイド会社「東北プライド」を立ち上げた学生がプロデュースします。今年のコースは、観光ガイドブックにあまり載らないマニアックなところ(小路、隠れたお店)も徒歩で巡ります。最後には酒田酒造「上喜元」を訪れ、蔵見学のほか、試飲を行います。
8:45 | 酒田市役所前 集合 |
9:10 | 旧鐙屋 |
9:40 | 西塚蒲鉾店 |
10:00 | 光国寺 |
10:15 | 持地院 |
10:40 | 海向寺 |
11:00 | 日和山公園 |
11:20 | 上喜元 |
12:00 | マリーン5清水屋 到着 |
- 定員は20名(先着順)
- 少雨決行ですが、天候状況によりコースが変更となる場合があります。また、荒天時は中止となる場合があります。
- 水分等は各自ご用意ください。
参加費
- フォーラム:無料
- 懇親会(第1日目):一般4,000円、学生2,000円
- エクスカーション(第2日目):2,000円(保険料・有料施設入館料込)
参加申し込み
締め切りました。
アクセス
チラシ
第4回地域課題解決全国フォーラムin庄内-人材育成シンポジウムチラシ
お問い合わせ
東北公益文科大学 庄内オフィス
TEL:0234-41-1115
FAX: 0234-31-2082
email:coc-staff@koeki-u.ac.jp